Oの一族です
みなさん いつも 気にかけていただき
心より 『 ありがとうございます 』
今日は、私の決めポーズでもある、ピースを紹介させてください。
ご存じの方もいると思いますが、私は、ほぼ毎日ピースをしています 笑
なぜ? ピースをしているのか?
それは
自分は勿論、 相手も 、不思議と笑顔や元気などといった 温かい気持ちになるからです。
普段、良くピースしますか?
恐らく少数派だと思います。実は、ピースって、そうあまりする機会が無いんですよね!
そう思いません?
写真など撮るとき以外しませんよね 笑
私はピースの機会が少ないこの状況に
『 すごく勿体ない と 強く言いたい 』
なぜか?
SNS( X )で日々ピースを投稿していると、ありがたい事に、私のフォロワー さんは本当、優しい方が多く、私のピース写真にたいして いいね リポスト と 毎日たくさんして頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
改めて、
こんなアホに、いつもお付き合いしていただき『 ありがとうございます 』m(_ _)m
時にメッセージも頂くのですが、「ピースで元気になりました」「青春を思いだす」「私の憧れの方が、、、」などなど、ピースに対し思いれが多い方も多いんだなと感じました。
そんな、 ピースを日常に取り入れて欲しい そんな思いから考えたのがこちらです。
思わず送りたくなる!ピースのLINEスタンプ、できました。
「ありがとう」「了解!」「まかせて」
日々の何気ないコミュニケーションを、もっとあたたかく、もっと楽しく。
そんな思いから生まれたのが、今回のLINEスタンプ
『元気がでるピーススタンプ』 です。
スタンプに込めた想い
このスタンプには、“手”しか登場しません。
キャラクターの表情も、飾りすぎた演出もありません。
でも、
「ピースサイン」だけで伝わるものがある
そう信じて、この形に仕上げました。
手のデザインには、どこか懐かしく、親しみやすい柔らかさを取り入れ、
見るだけでホッとするような、優しい丸みとポップな印象を大切にしています。
「こんなときに、使ってほしい」
たとえばこんなシーン、ありませんか?
-
朝、「よろしくね」の一言を添えて
-
仕事終わり、「おつかれさま」でねぎらいを
-
落ち込んでいる友人に「応援してる」でそっとエールを
-
うれしい報告に「やったー!」と一緒に喜びを
-
軽く返すときに「了解!」でテンポよく
このスタンプは、誰かの気持ちにそっと寄り添える言葉を、わかりやすく、でもあたたかく届けらるように作りました。
デザインのこだわり
色味は、明るく親しみやすいパステル調で統一。
トーンを抑えつつも、感情が伝わるよう背景色と手の色合いにやさしさと元気さを込めました。
-
黄色×ありがとう:あたたかくて素直な感謝の気持ち
-
水色×よろしく:さわやかな信頼の表現
-
オレンジ×まかせて:前向きな自信
-
ピンク×OK:明るく軽やかな肯定
-
緑×やったー!:自然と笑顔になるようなうれしさ
-
紫×了解!:落ち着いた「伝わったよ」の気持ち
-
ベージュ×おつかれさま:しっとりした労いのトーン
-
青×応援してる:誠実さと真心を伝える応援の色
どのスタンプも、“言葉と仕草の組み合わせ”だけで気持ちが伝わるように意識しています。
「この内容で370円の価値がある」と思ってもらえるように
LINEスタンプは毎日使うからこそ、
「使いやすさ」と「見た目の心地よさ」の両立が大切だと思いました。
今回のスタンプは、1つ1つの色合いやフォント、文字の配置に至るまで細かく調整し、
使うたびに気分が上がるような仕上がりを目指しました。
ちょっと落ち込んだとき、
言葉がうまく出てこないとき、
このスタンプがあなたの代わりに、誰かの心にそっと届いてくれるはずです。
こんな方におすすめです
-
シンプルだけど“ちゃんと伝わる”スタンプを探している方
-
家族や友人、同僚とのやりとりにちょうどいいスタンプが欲しい方
-
送った相手の心も少し軽くできるような、優しい言葉を使いたい方
-
毎日使える定番のスタンプを揃えたい方
さいごに
LINEスタンプって、
ほんの一言の中に“気持ち”を込めるツールだと思っています。
だからこそ、ひとつひとつの表現を丁寧に、心を込めて作りました。
この『元気がでるピーススタンプ』が、
あなたの日常の会話をちょっと楽しく、ちょっとあたたかくできたら嬉しいです。
価格は370円。
でもそれ以上の価値を感じていただけるよう、
毎日寄り添えるスタンプを目指しました。
ぜひ、あなたのLINEに加えてください ⬇︎
O〜(お〜)✌️